【2024年版】アイシン期間工の仕事内容や給料を募集内容で紹介!

2024/10/28 更新
-
■目次
- ●アイシンの会社情報・期間工の仕事内容について
-
・アイシンってどんなメーカー?
・アイシン期間工の仕事内容は?
-
●アイシン期間工の勤務地(工場)を紹介
-
●アイシン期間工の勤務時間や休日休暇について
-
・アイシン期間工の勤務時間・勤務体系
・アイシン期間工の休日休暇
-
●アイシン期間工の給料や各種手当について
-
・アイシン期間工の時給
・アイシン期間工の月収例
・アイシン期間工の満了慰労金について
・アイシン期間工のその他の手当について
・アイシン期間工の年収例 -
●アイシン期間工のオススメポイント3選
-
・アイシン期間工は高収入
・アイシン期間工は力仕事が少なめ
・アイシン期間工は正社員登用率が高い -
●アイシン期間工の寮を紹介!寮費や水道光熱費は?
-
・アイシン期間工の寮について
・アイシン期間工は寮費・水道光熱費が無料
・アイシン期間工の寮は車・バイク持ち込みOK -
●まとめ~アイシン期間工は年収430万円超が可能!寮費無料も魅力!
-
●求人情報~世界の自動車メーカーを支えるアイシンのお仕事を紹介!
アイシンの会社情報・
期間工の仕事内容について
アイシンってどんなメーカー?

愛知県刈谷市に本社を置く「株式会社アイシン」は、トヨタをはじめとする国内外の自動車メーカーに製品を供給する世界的な自動車部品メーカーです。2021年4月に「アイシン精機」と「アイシンAW」が経営統合し、現在の社名である「アイシン」となりました。 国内の事業拠点としては、愛知県内の19工場のほか、全国各地に営業所や出張所、開発センターを展開。さらに、北南米・欧州・アジア・アフリカにもグループ拠点を広げ、総売上高約4兆円、従業員数11万人以上の規模を誇るグローバルサプライヤーとして躍進を続けています。
アイシン期間工の仕事内容は?

愛知県内にあるアイシンの各工場では、メーカー直接雇用の契約社員(契約期間6ヵ月~)となる期間工を随時募集しています。実務経験・学歴は不問で、18歳以上(学生は不可)以上であれば誰でも応募できます。
アイシン期間工の仕事内容は、工場によって多少異なりますが、自動車部品の加工やセット、検査などの軽作業が中心となります。具体的な作業としては、主に以下のようなものが挙げられます。
-
-
●機械加工……専用の機械やロボットを使って、部品を削って成型したり、穴開けなどの加工を施します。
●組付……加工した部品を組み合わせる作業。電動ドライバーなどを使って手作業で行う工程と、機械にセットして自動で組付ける工程があります。
●検査……加工した部品・組付した製品に不良がないかチェックする作業。専用の機械や目視で、寸法が基準内に収まっているかを確認します。
●物流……完成した部品を次の工程に運んだり、完成した製品を回収したりする作業。運搬にはフォークリフトやエレカなどを使用します。
-
基本的に期間工が担当する作業は技術的に難しいものはなく、研修制度や安全教育、マニュアルも充実していますので、未経験からでも安心して働き始めることができます。
一方で、単純作業の繰り返しや長時間の立ち仕事も多いため、最初はキツイと感じるかもしれません。とはいえ、筋力や腕力が求められる重労働が少なく、慣れてくればスムーズにこなせるようになりますので、仕事内容に関してあまり心配する必要はないでしょう。
アイシン期間工の勤務地(工場)を紹介
アイシンでは愛知県内に19の工場を展開しています。以下、各工場の所在地を紹介しましょう。
※募集時期や仕事内容によって配属される工場は異なります
-
-
●安城工場(旧アイシン精機 安城工場)
住所/愛知県安城市三河安城町1丁目11番地2
●安城第1工場(旧アイシン・エィ・ダブリュ 第1工場)
住所/愛知県安城市藤井町高根10番地
●安城第2工場(旧アイシン・エィ・ダブリュ 第2工場)
住所/愛知県安城市藤井町高根10番地
●安城モーター工場(旧アイシン・エィ・ダブリュ モーター工場)
住所/愛知県安城市藤井町高根10番地
●岡崎工場
住所/愛知県岡崎市岡町字原山6番地18
●岡崎池金工場
住所/愛知県岡崎市池金町字中大入1番地56
●岡崎電子工場(旧アイシン・エィ・ダブリュ 電子工場)
住所/愛知県岡崎市岡町字原山6番地18
●岡崎東工場
住所/愛知県岡崎市大幡町字大入1番地1
●岡崎牧平工場
住所/愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地32
●小川工場
住所/愛知県安城市小川町久々井1番地
●蒲郡工場
住所/愛知県蒲郡市浜町24番3
●衣浦工場
住所/愛知県碧南市港南町2丁目8番地12
●吉良工場
住所/愛知県西尾市吉良町友国松下155番地
●城山工場
住所/愛知県西尾市小島町城山1番地
●新川工場
住所/愛知県碧南市六軒町4丁目75番地
●新豊工場
住所/愛知県豊田市高丘新町天王1番地
●田原工場
住所/愛知県田原市緑が浜2号2番地
●西尾工場
住所/愛知県西尾市南中根町小割80番地
●半田工場
住所/愛知県半田市日東町4番地29
-
アイシン期間工の勤務時間や
休日休暇について介
アイシン期間工の勤務時間・勤務体系

アイシン期間工の所定労働時間は1日7.83時間(7時間35分)、勤務体系は基本的に夜勤・昼勤を繰り返す2交替制勤務となります。
-
-
●8:00~16:50/21:00~翌5:50の交替制
●8:15~17:05/21:15~翌6:05の交替制
●8:30~17:20/21:30~翌6:20の交替制
※生産状況や工場によって、3組2交替勤務や常昼勤務となる場合もあります
-
また、繁忙期には残業や休日出勤を要請される場合がありますが、強制ではありません。もちろん、残業をした場合には時間外手当、休日出勤をした場合には休日手当が支給されます。
アイシン期間工の休日休暇

アイシンの工場では5勤2休(土日以外)を採用し、ゴールデンウィーク・夏季(お盆)・年末年始と年3回の長期休暇も充実。年間休日が121日と多めですので、プライベートやリフレッシュの時間もしっかり確保できるでしょう。
アイシン期間工の給料や各種手当について
アイシン期間工の時給

アイシン期間工の基本時給は1470円で、一般的な自動車メーカーの期間工より高めの水準となっています。また、深夜労働(22時~翌5時)・残業の時給は1911円(深夜手当・時間外手当含む)、休日出勤の時給は2132円(休日手当含む)と大幅にアップします。
アイシン期間工の月収例

-
-
●月収例/31万5947円(21日勤務、2直2交替職場の場合)
●内訳/1470円(基本時給)×7.83時間(1日の所定労働時間)×21日+深夜・残業手当(昼勤11日・夜勤10日)
-
アイシン期間工の満了慰労金について

アイシン期間工には「生産協力金」と「契約更新感謝金」が満了慰労金のような形で支給されます。
生産協力金は1ヵ月あたり2万円で、支給のタイミングは契約満了月の給料と合わせて一括支給(6ヵ月ごとに12万円)されます。
契約更新感謝金は6ヵ月の契約更新ごとに10万円、年間で20万円が支給されます。ただし、契約更新が支給条件となるため、6ヵ月で辞めると支給されない点に注意しましょう。
アイシン期間工のその他の手当について

アイシン期間工には入社祝い金のほか、通勤手当や食事補助(1日137円/会社食堂で適用)の手当も支給されます。
※入社祝い金の支給額や条件は入社時期によって異なります(従来の一例20万円~)
期間工の「入社祝い金」って? ポイントと注目のメーカーについて
アイシン期間工の年収例

以上の点から、アイシン期間工の1年目(12ヵ月目に契約更新した場合)の年収例を計算すると以下のようになります。
-
-
●年収例(目安)/約440万円~
●内訳/30万5201円(月収目安)×12ヵ月+生産協力金+契約更新感謝金+各種手当
-
アイシン期間工のオススメポイント3選
アイシン期間工は高収入

先述したように、アイシン期間工は基本時給が1470円と高めなので、日勤のみの残業なしでも日給は1万円を超えます。また、労働基準法が定める深夜・時間外手当の割増賃金は基本給の25%増、休日手当は35%増となっていますが、アイシンはこの規定値より5~10%高く設定されているため、とくに繁忙期には大きく稼げるでしょう。
アイシン期間工は力仕事が少なめ

アイシンは自動車部品をメインに生産するメーカーであることから、自動車の車体組立やプレスといった力仕事が比較的少ないのが特徴です。工場や部署によって作業内容は多少異なりますが、扱う部品の多くは小型・軽量なので、車体メーカーの期間工と比べると体力的には楽といえます。
そのため、アイシンでは女性期間工が全体の3割以上を占め、40代の期間工も多く活躍。とくに、細かい電子部品を扱う工場では、繊細な作業に向いている女性を積極採用しています。ただし、物流作業などでは10キロ~20キロの重量物を扱うこともあり、すべての部署で力仕事がないわけではありません(女性が力仕事の部署に配属されることは少ないです)。
アイシン期間工は正社員登用率が高い

他の自動車メーカーと同様、アイシンでも正社員登用制度を設けており、諸条件をクリアすれば期間工から正社員になれるチャンスがあります。前身の「アイシンAW」では年間600名以上を正社員に登用した実績があり、実績が多いとされるトヨタ(年間300~400名)やスバル(累計1700名程度)と比べても、かなり高い登用率といえるでしょう。
このように、アイシンは期間工の正社員登用を積極的に行っているため、期間工として働きながらキャリアアップを目指したい人は、ぜひチャレンジしてみてください!
おすすめの期間工を紹介!待遇や正社員登用など目的別に徹底比較
アイシン期間工の寮を紹介!
寮費や水道光熱費は?
アイシン期間工の寮について

アイシンでは各工場の近隣エリアを中心に、1人1部屋のワンルーム寮を完備。各室にテレビ・冷蔵庫・エアコン・寝具類が用意されているので、すぐに入寮して快適に住める環境となっています。以下、各寮の所在地を紹介しましょう。
-
-
●六ツ美寮/愛知県岡崎市中島中町4丁目
●岡崎土井寮/愛知県岡崎市土井町荒井甲5
●ノステルコート岡崎寮/愛知県岡崎市材木町1-12-1
●小豆坂寮/愛知県岡崎市羽根町小豆坂
●三河安城寮/愛知県安城市三河安城南町2-7-7
●藤井寮/愛知県安城市藤井町丸山202-1
●川島寮/愛知県安城市川島町中田1
●和泉寮/愛知県安城市和泉町庄司作10-1
●蒲郡寮/愛知県蒲郡市竹谷町錦田11-6
●ヒルタウン寮/愛知県豊橋市野依台2-1-1
●野依寮/愛知県豊橋市野依台2-7-8
●米津寮/愛知県西尾市米津町宮東22-1
●田原寮/愛知県田原市浦町南松崎1-1
※入寮の条件は、居住地からの通勤時間が1時間30分以上かかる場合となります
-
アイシン期間工は寮費・水道光熱費が無料

アイシン期間工の寮費は実質無料で、水道光熱費もすべて無料!寮内の食堂も格安で利用でき、会社食堂での食事補助手当(1日137円)も支給されますので、生活費を抑えて働いた分だけしっかり貯金することも可能です。
※寮によっては食堂がない場合もあります
アイシン期間工の寮は車・バイク持ち込みOK

工場に近い寮は徒歩で通勤でき、やや離れている寮の場合は無料の送迎バスが利用できます。また、自分の車やバイクで通勤したい人は、寮へのマイカー持ち込みもOK。自分の車やバイクがあればストレスなく通勤でき、休日の買い物や外出にも便利ですよね。
※車・バイク持ち込みの可否は駐車場の空き状況によります
※車・バイクの通勤利用には社内登録が必要です
まとめ
アイシン期間工は年収440万円超が可能!寮費無料も魅力!
今回は、アイシン期間工に関するさまざまな情報を、実際の募集要項をもとに詳しく見てきました。
ご紹介したように、アイシン期間工は時給水準が高く、未経験からのスタートでも年収440万円以上が可能!寮費&水道光熱費も無料なので、しっかり稼いで貯金もできるのが魅力です。
また、重量物を扱う力仕事が比較的少なく、女性期間工が多く活躍しているのもアイシンの大きな特長です。期間工として働いてみたい女性の方(男性も!)はもちろん、クルマ関連の工場ワークに興味のある方や、短期間で高収入を目指したい方も、ぜひこの機会にアイシン期間工に応募してみてはいかがでしょう。
求人情報~
世界の自動車メーカーを支えるアイシンのお仕事を紹介!
日総工産<工場求人ナビ>では、アイシンの期間工や派遣社員の求人情報をご紹介しています。世界の自動車メーカーを支えるアイシンのお仕事に興味のある方は、下記リンクをチェック&お気軽にご応募ください!