スタッフインタビュー

仕事内容:電子部品素材を作る機械操作
スタッフ同士の仲間意識があってとても居心地がよい職場です
今の職場は全員日総工産のスタッフのため、スタッフ同士の仲間意識があってとても居心地がよいです。 新しい人が入ってきたときは、自分もそうでしたが最初緊張するので、積極的に話しかけたり、仕事面も分かりにくい部分は丁寧に教えるようにしています。
このお仕事はどのような人に向いてると思いますか
他の仕事でもそうだと思いますが、自分の仕事に責任を持てる人、他のスタッフに報告や情報の共有ができる人に向いていると思います。
工場のお仕事は個人プレイのイメージが強いかもしれませんが、共同作業が多いので周囲との協調性がとても大切です。率先して他のスタッフのサポートをしたり、周囲への気配りができると、なお良いと思います。
休日の過ごし方を教えてください
4勤2休の交代制のお仕事なので、基本的に平日が休みです。この生活は1年半くらい経ちますが、たまに日勤と夜勤の切替に失敗して寝不足になってしまいます(笑)
なので、休日は寮でゆっくり過ごすことが多いです。寮とは言ってもワンルームなので、一人暮らしをしているような感じです。録画したテレビ番組を見たり、近所の『おっ母さん』というスーパーに買い物に行ったり…。あとは時々友人との飲み会に行ったりします。
職場のお昼ごはんについて教えてください
この職場には社員食堂がない代わりに、仕出し弁当があるんです。一食250円程度でとても安いので、とても助かっています。
2ヶ月に一度、普段のお弁当にプラスアルファでカレーがつく日があるんですが…、カレーが大好きなのでテンションが上がりますね! 毎回楽しみにしています(笑)
あと、お盆や年末年始などは、メーカーさんのお気遣いで豪華な幕の内弁当が出たりします。
これからの目標を教えてください
先日、サブリーダーに任命していただきましたが、まだまだ今のお仕事について知らないことも多いです。まずは、サブリーダーとして、自分ができる仕事の範囲を広げたいと考えています。
そして、サブリーダーとしてもっと成長して、ゆくゆくはリーダーになることを目指しています!
他のインタビューを見る
-
技能正社員として働く中で掴んだ「自分のやりたかった仕事」 技能正社員 一兜 晨さん 入社月:2022年12月
勤務地:岩手県
仕事内容:トヨタの小型ハイブリッドカーの製造 -
ふとした時に感じられる「やりがい」が、自動車メーカーで働くことの魅力です。 技能正社員 生平 優人さん 入社月:2022年2月
勤務地:岩手県
仕事内容:トヨタの小型ハイブリッドカーの製造 -
当社の技能正社員の魅力は?? 技能正社員 川内 晃希さん 入社月:2019年4月入社
勤務地:愛知県
仕事内容:トヨタの人気ミニバン・RV車の製造に関わるお仕事 -
長く働いている人が多い居心地の良い職場です。 スタッフ 中原 悠記さん 入社月:2022年9月
勤務地:神奈川県
仕事内容:クリーンルーム内でのスパッタ成膜工程