スタッフインタビュー

スタッフ
菊池 真人 さん
入社月:2005年12月
勤務地:神奈川県
仕事内容:大型装置の分解組立作業
※取材当時
仕事内容:大型装置の分解組立作業
※取材当時
日総工産の魅力はサポートスタッフにあり!
日総工産で働きはじめて11年目。
日総工産ではサポートスタッフという、何かと面倒を見てくれる人がいるんです。
仕事の悩みはもちろんですが、プライベートな悩みも親身になって相談にのってくれます。
応募のきっかけを教えてください
前職は東京のシステム開発会社に勤務していました。非常に残業や休日出勤が多かったので、このままでは体を壊してしまうと思い、転職を決意しました。
また、その時転勤で札幌で働いていて、関東に戻りたいと思っていたので、関東の寮に入れるお仕事に応募しました。
日総工産のサポート体制について教えてください
今のサポートスタッフ(写真:左)は大変アットホームな人で、なんでも相談できる方です。
日総工産で働きはじめて11年以上ですので、様々なサポートスタッフの方に世話になったのですが、皆さん親身になってサポートしてくれます。職場周辺に競馬場があることもあり、サポートスタッフの皆さんと競馬にも行ったこともありますよ。
また、年1回は神奈川県内のスタッフたちとバーベキューを開催したりと、とても仲が良い会社ですね。
これから応募する方へのメッセージ
工場での仕事は未経験でスタートしました。時には苦労もありましたが、なんだかんだで11年続けられています。
日総工産の魅力は「サポートスタッフにあり!」といっても過言ではないと私は思いますので、工場未経験の方も安心してください。
他のインタビューを見る
-
技能正社員として働く中で掴んだ「自分のやりたかった仕事」 技能正社員 一兜 晨さん 入社月:2022年12月
勤務地:岩手県
仕事内容:トヨタの小型ハイブリッドカーの製造 -
ふとした時に感じられる「やりがい」が、自動車メーカーで働くことの魅力です。 技能正社員 生平 優人さん 入社月:2022年2月
勤務地:岩手県
仕事内容:トヨタの小型ハイブリッドカーの製造 -
当社の技能正社員の魅力は?? 技能正社員 川内 晃希さん 入社月:2019年4月入社
勤務地:愛知県
仕事内容:トヨタの人気ミニバン・RV車の製造に関わるお仕事 -
長く働いている人が多い居心地の良い職場です。 スタッフ 中原 悠記さん 入社月:2022年9月
勤務地:神奈川県
仕事内容:クリーンルーム内でのスパッタ成膜工程