スタッフインタビュー

技能社員 岩本 成美 さん 入社月:2017年11月 勤務地:山形県
仕事内容:半導体マシンオペレータ

工場は単調作業と思っていましたが、色々とできて、飽きが来ないと思いました!

働く前は工場って、「食品にタンポポを載せる」みたいなイメージで、 たんたんと作業するのかと思っていましたが、 実際に働いてみると色々とできて、飽きがこないと思いました。 前職は接客業でたくさんの人と接することに疲れちゃう時もあったんですが、 今は慣れた職場で楽しく仕事をしています。


応募のきっかけを教えてください

知人がいたこともあって、山形のお仕事を探していました。 派遣で探していたのは、寮があるので自分で探さなくて良いし、 赴任の旅費も貰えるし、ちょうど良いと思ったからです。 探している時は自分に合っているかどうか、 作業内容やスタッフインタビューを見たりしました。 いつか社員の仕事も探そうかなと考えていたのですが、 入社して半年で社員になれるとは思ってもいませんでした。

職場環境について教えてください

機械のオペレーターをしています。 動かし方は1週間ぐらいで覚えられるのですが、 社員のサポートがなく作業できるようになるには少し時間がかかります。 職場には面倒見の良い人や、改善提案など聞いてくれる人がいます。 自分では気にしていなかったんですが、 新しい仕事を任せてもらえたり、褒めて貰えた時に、 リーダーってけっこう見ていてくれているんだと嬉しさと驚きがありました(笑) 食堂など施設もしっかりしています。 スペシャルメニューをたまにお得な値段で食べられるのが嬉しいです。

この仕事はどんな人に向いていると思いますか

自分で次は何をしようか考えられる人だと思います。 機械が動いている間や同じ班の人たちの動きを見ながら、 想像して、準備したり助け合えたりするのがこの仕事の楽しいところです。 製造品目が日によって変わるのが大変な時もありますが、 目標数を達成し、その為の段取りがバッチリ決まると気分最高です。 今思うと接客していたことが活きているので、 元接客業の人にも合っているお仕事かもしれませんね。 資格取得支援もありますし、相談しやすいサポートスタッフさんもいます。 私もそうでしたが、まずは相談してみるのもおススメです。

他のインタビューを見る